”わかりやすい”マニュアル制作講座

第19回 【企画】制作チームについて

 

第19回 【企画】制作チームについて

 

企画段階では、マニュアル制作に携わるスタッフについても考慮しておく必要があります。

 

どんなスタッフが必要になるか

 

規模や制作する内容により異なりますが、次のようなスタッフや会社が携わることになります。

 

  • ディレクター:企画から始まり制作全体を統括し品質に責任を持つ
  • エディター:おもに原稿やイラストなどの制作指示や内容のチェック、編集をする
  • ライター:原稿の作成、またはリライトなど
  • イラストレーター:イラストの作成
  • DTPオペレーター:版下の作成、図の作成なども含む
  • デザイナー:基本的なページフォーマットの作成や表紙のデザイン
  • 校正者:文章の校正や校閲を専門に行なう
  • レビュアー(校正者):マニュアル内容のチェックを行なう。おもに社内の各部門の担当者。
  • 印刷会社:マニュアルを印刷する。

 

スタッフ構成時の留意点

 

必要になる時期を明確にする

マニュアル制作には長い期間がかかることがよくあります。

それぞれのスタッフは常に作業があるわけではなく、ある時期だけ必要になります。

作業が発生する時期を予測して、それぞれのスタッフのスケジュールを確保しておくことが大切です。

 

スタッフごとの作業範囲を明確にする

たとえば、版下ができあがり、社内のレビューで修正が発生したような場合、その修正を誰が直すのかという問題が発生することがあります。

原稿レベルで修正が入ったのに、すでにライターは仕事を離れており、DTPオペレーターが原稿の修正をすることになるかもしれません。

あらかじめ、作業を明確にしておくとトラブルを回避することができます。

 

コミュニケーション方法を明確にする

どんな仕事でもコミュニケーション、情報の伝達はもっとも大切な作業です。

チーム内でのコミュニケーション方法を最初に設計しておく必要があります。

仕様変更の情報はどう伝達するか?

用語の変更はどう共有するか?

大量の情報が飛び交う制作現場では、情報共有とコミュニケーションがうまくいかないと決してわかりやすいマニュアルはできません。

 

株式会社 ワカール